チャコリとは?
チャコリとはスペインの北部バスク地方で造られる辛口微発泡ワインのことです。酸味がよく感じられ、アルコールの度数が低いのが特徴です。

バスク地方といえば「美食」。美食の街で作られるワインは絶対に美味しいに決まってる!と思い込んでいたので飲んでみたかったんです。ということで近所のワインショップでお手頃なチャコリを入手しました。
本日のおすすめワイン情報

🍷アラバコ・チャコリーナ’21’22
👤Beldui(ベルドゥイ)
🇪🇸スペイン バスク地方
🍇オランダビ・スリ 100%
💰2000円台
Beldui(ベルドゥイ)は山の頂上にあるワイナリーで、チャコリの中でも特に雨が少ない恵まれた場所にあります。そのため果実味が強くなり、ミネラルや酸味、余韻の爽やかな苦みが感じられます。
「今年は、例年の半分以下の生産量となってしまいましたが、その分品質には自信があります。楽しんでワインを飲んでほしいです!」と生産者のコメントも。
テイスティングコメント

色彩は透き通った輝きのあるレモンイエロー。
レモンの砂糖漬けやりんご、熟成した洋梨。蜂蜜やアーモンドなどのナッツの香りも。程よい酸味とミネラル感。
発泡は感じられませんでした。がぶ飲みワイン。余韻もあり、コスパいいです。
デイリーで使いたい1本でした!
ワインに合う料理
バスク地方では魚介料理が有名です。なのでチャコリは白身の刺身やカルパッチョなど、海の幸ともちろん相性抜群です。現地の方はスペインバルでチャコリ片手にピンチョスをつまむのが定番みたいです。
ピンチョスにはオイルサーディンやアンチョビを使ったものが多いので、それらを使ったアレンジレシピもしてみたいところですね…。

なんだかまだお昼なのに飲みたくなってきました。
本日は以上です。
コメント