こんにちは。ソムリエすじこです。今回は私の札幌のイタリアンで一番好きなお店「吉花(きっか)」のご紹介です。
紹介制!イタリアン吉花とは
吉花は完全予約制、紹介制、コースのみのお店です。初めての方は予約ができないので、行ったことある方に連れて行ってもらうのがいいと思います。私は近所にあるイタリアンのシェフにご紹介いただいた御縁で、こちらには何度か足を運ばせてもらっています。

のれん、なんだか和の雰囲気。これから料理も載せますが、料理も和の雰囲気があります。吉花の吉江シェフは元々「オステリアヨシエ」というイタリアンをやっていて、そちらは可愛らしい落ち着くカジュアルな雰囲気のお店。ランチもやっていました。(ランチも美味しかったです。)オステリアヨシエ閉店後、コロナ禍であるのに場所も変え、吉花をオープン。今ではカウンター6席のみ、ワンオペで営業しているという吉江シェフの覚悟が感じられるお店となっています。
至福すぎる、今回のコース料理とペアリングワイン

コース料理は15000円(税込)。プラスでワインペアリングもできます。吉江シェフのワインのチョイス、素晴らしいのでペアリングがおすすめです。まずは定番のスパークリング、ContrattonのMillesimato Alta Langa Pas Dose’20で乾杯〜!

「今日は最初、お寿司屋さんスタイルです」と吉江シェフ。ちょこちょこおつまみを出してくれました。1品目はホッキ貝と豆腐とチーズのソース。バターのパン粉がけ。程よく火が通ったホッキがたまらないです。

2品目、ホタルイカ。パプリカシェリービネガーの酢味噌風ソース。春が来たという感じ。香ばしい香りでお酒が進みます。

3品目ニシンの燻製。1ヶ月真空かけて熟成させています。身欠ニシン(干物)からヒントを得ているそう。

4品目。大野紅かぶのピクルス。函館の北斗市(旧大野町)の赤かぶだそう。シェフは現在、函館でもお店を掛け持ちしていて(すごいw)函館の美味しい食材も扱っているんですね。

ここでワインはイタリア。Laiolo Guido RegininのLa Quotidiana Bianco ’20。(白)蜜りんごのような香り…品種はコルテーゼ100%。清涼感のある美味しいワインです。

合わせたのは5品目。メヒカリのエスカベージュ、土佐分担とクミン、ホーリーバジル。クミンとバジルが程よく香っていいアクセントでした。

6品目は福岡県八女産の筍のローストと生ハム。隠れてしまってますが、超肉厚でジューシーな筍!ふわふわな生ハムと合わせて、シンプルですが素材の味が活きている一皿です。

合わせたワインは可愛いエチケット。イタリアのフリウリ地方。Franco Terpin のQuinto Quarto Bianco’24(醸し白)。品種はピノ・ビアンコ50% マルヴァジア50%。レモンの砂糖づけやホワイトグレープフルーツ、パイン、黄色い花の香り。ふくよかな味わいが筍にも合いました。

7品目。滝川産の鴨肉炭火焼きと王様椎茸。うどのタプナード。焼き加減最高です。

Tenuta di ArtiminoのBarco Reale Di Carmingnano Ser Biagio’22(赤)。品種はサンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ。カシスやブラックチェリーの香り。鴨肉の肉肉しさにも負けないボリュームのあるワインです。

みてくださいこの色!!8品目はビーツのソースのキタッラ。キタッラは手打ちパスタ。弦楽器のような見た目の器械で作ります。

麺がもちもちでコシがあります。ビーツのソースはトマトと玉ねぎ。アサリや鮑の出汁も使っていて。豪華な出汁の香りが最高!!感動しました。

合わせるワインはこちら。La CastelladaのFriulano’17(醸し白)。熟成約2年間、瓶詰め後も最低1年は寝かせてからリリースされたワインです。ピンクグレープフルーツのような香り。酸味は穏やかで和柑橘のような味わい。骨太なボリューム感もあります。

ワインを飲んでいるともう一品。毎回「パスタは少なめにしましょうか」とお気遣いいただけるのですが、普通の量でお願いします。と答えてしまう、満腹なはずなのにまだ食べれてしまう、吉花マジックにかかっています。菜の花とカラスミのスパゲッティ。シメの麺最高。

ドルチェはプリンとサバイオーネソース。

コーヒー、ロイヤルブレンドティー、黒豆茶、抹茶から選べます。私はいつも抹茶。シェフが点てる抹茶はいつも美味しいです。

お茶菓子にカルダモンの生チョコ。
コースは以上です。吉江シェフの穏やかな雰囲気と落ち着く空間。いつも旬のものが丁寧な手仕事で美しく美味しく食べられる吉花。他にはない感動がいつもあります。ぜひ行く機会があれば逃さず行ってください。ファンになること間違いなしです!
お店情報
店名 | 吉花(きっか) |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条東2-1-1 エクセレントハウス東 1F |
定休日 | 不定休(Instagramのストーリーズで確認できます) |
営業時間 | 18:00〜(コース料理は2時間半くらいなので時間注意です) |
予約 | 完全予約制。紹介制。電話(0112312778)かInstagram、facebookのDMから予約 |
サイト | https://www.instagram.com/chicca_yoshie/?hl=ja |
コメント